Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

エンクロージャー完成

エンクロージャーの仕上げも完了して、無事ウーファーのユニットを取り付けることができました。今回の作業で改めてラフトクラフトで作って頂いたエンクロージャーで使用されている合板の質の良さでした。今回新しく追加した合板は建材用で低密度ですのでポ…

エンクロージャーのリノベーション

無事1個のエンクロージャーのカットを終えることができました。フロントバッフル厚は50mmですので、カットにはそれなりに気を使いました。 ミッドバス用の内蔵バッフルの板が丁度邪魔をしましたので、ちょっと怖かったのですが車のジャッキで無理やり分…

猫も木から落ちる?

エンクロージャーの改造の準備は順調に進んでいますが、ちょっとした事件が発生しました。背面にあるスピーカー背面にあるスピーカー端子用の穴か ら猫君が入り込んでしまい自力では出れなくなってしまいました。写真のように猫君は一生懸命、脱出を試みたの…

懲りずにこんな事を始めました

我が家のウーファー用エンクロージャーは十数年前にラフトクラフト工房で製作して頂いたものです。2012年の2月にAccutonのミッドバス用の小型のエンクロージャーを追加しました。今回、右の写真のように25cm程カットして高さを50cm位にする計画…

和心ー2日目

サーロジックの和心を設置して、いろいろな音源を聴いています。まだ、プラシーボ効果上昇中での試聴ですので、客観性に少し乏しいかもしれませんが、サーロジックのSVパネルを10年位愛用している私にとっても、この和心とも長い付き合いができそうです。 和…

サーロジックより和心が納品されました

いろいろな事が同時進行しています。3月9日のブログ「サーロジック・ルームチューニング」で紹介しました”和心”が昨日納品されました。開封作業には猫の手も借りたいほど忙しくは無かったのですが、猫君がボランティアとして特別参加してくれてました。日…

また妄想が始まりました

今週、Woody&Allen工房にて小型太鼓型エンクロージャーの製作が始まりました。当面はAccutonのユニット中心のシステムとホーンのシステムの双頭で運用する予定ですですが、最終的には音と見た目の良さで一本化したいと思います。小心者ですので、二人の歌姫…

Accuton CELLシリーズ

今日は花曇りの日でしたが、団地内にある桜を弁当持参で堪能してきました。ささやかな幸せを感じるひと時した。 今回、小型の太鼓型エンクロージャーに搭載予定のAccutonのCELLシリーズにはマウント方法に特徴があります。一般的なマウント用バッ…

高い所はお好きですか?

先日、遠方からの客があり普段縁の無い名所(?)巡りしてきました。初日は横浜ランドマークタワー、2日目はスカイツリーに初めて昇ってきました。 それから、数十年ぶりに高尾山に登ってきました。膝で故障者リストに入っている私はリフトの世話になりまし…

小型太鼓型エンクロージャーの設置案

Accutonの5インチミッドレンジドライバー C90-6-724 用の小型太鼓型エンクロージャーをどのようにして既存の太鼓型エンクロージャーの上に設置するか思案中です。 今後の展開を考慮して、既存の太鼓型エンクロージャーの上部には穴などを空けるのは避けたい…

サーロジック・ルームチューニング

まずは定点観測用の写真を一枚。ミッドハイとハイのユニットをドライブするチョーク・インプット型金田式モノラルパワーアンプは一時ホーンの後方に置いてみましたが、ちょっと収まりが悪かったのでいつもの位置に戻しました。自作の音響パネルも少しずつ部…

ヒーターの前、渋滞中

我が家にはアメショウ以外にもう一人小さな家族がいます。我が家に来てもう15年近いロシアン陸ガメです。特に名前は無くただ”カメちゃん”と呼んでいます。 数日前、そのカメちゃんが冬眠から目覚めました。ケージの中でゴソゴソしていましたのでリビングに開…

”ごちそうさん”と”おもてなし”

嫁さんが19歳にもなる息子のパンにジャムを塗って上げていましたので、僕はそんなことやって貰ったことが無いとすねましたら、結婚して初めて(?)愛情のこもったジャムパンを朝食に頂きました。記念に写真を一枚。ブログ仲間のOgu様の素敵な料理とは大違い…

試行錯誤を楽しんでいます

先週末はある物の自宅試聴の予定でしたが大雪の為、残念ながら実現しませんでした。次の機会に期待しましょう。部屋のライブ化に向けて、いろいろ試行錯誤しながら室内音響の経験値を積み上げています。スピーカー間はそれなりに落ち着いてきたのですが、そ…

部屋が少し綺麗になりました

来週末、来客の予定がありますので、今日は部屋の片づけに精を出しています。スピーカー間に有ったミッドとハイ用の自作パワーアンプをスピーカーユニットの後ろに移動しました。チャンネルデバイダーからパワーアンプまでの信号は少し長くなりましたが、ス…

自家製音響パネルが完成しました

先週末にサイズ450x900mmの音響パネル2枚を製作しまして、リスニング側の天井に設置しました。塗装は暖かくなってからゆっくり考えてみます。 御覧の通り、音響理論等の裏付けの全く無いナッチャッテパネルですが、明らかに平面のパネルよりは良い…

特製音響パネル

今日は重い腰を上げて音響パネルを作ってみました。25mm厚の檜合板にサイズ30x25mmと45x25mmの2種類の角材を取り付けただけですが、やすりかけも含めて半日かかってしまいました。 角材は近くのホームセンターの在庫の中から堅そうな栂(…

家庭内オフ会

最近部屋のライブ化もほぼ完了して、それなりに人を呼べる状態になりましたので、久しぶりに昨夜家庭内オフ会を開催しました。参加者は妻のみでしたが、彼女の感想を聞く限りそれなりにおもてなしができたみたいです。 まず始めにイリーナ・メジューエワのCD…

ラックスの最新プリアンプとパワーアンプ試聴記

先日、近所のオーディオショップに立ち寄った際、下記のシステムを一等席で試聴する機会がありましたので紹介します。最近はオフ会などでもホーンシステムを聴くことが多かったので、一般的に言われるハイエンドオーディオのシステムを試聴するのは久しぶり…

音初めは『3大テノール 世紀の競演』

皆様、明けましておめでとうございます。今年も週一のペースでブログの更新目指しますので宜しくお願いします。 元旦に家族の健康やオーディオ(?)の祈願に地元の神社にお参りに行ってきました。名も無い神社に昼過ぎに行ったのですが、30分列に並んでよう…