Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

低音用にはゾノトーン 7NSP-7070 Grandio

Accuphaseのパワーアンプのブリッジ接続時の音の良さをオーディオ誌の評論で拝見しますと、正しく我が意を得たりと思います。ブリッジ接続することによるパワーの増加は別にして、パワーアンプをワンクラス上のものに換えたような出音が得られます。音色が変…

久々にシングル盤を聴く

40数年前高校生だった時にアルバイトして購入したフォーク系のシングル盤を久しぶりに聴いています。ガロの「学生街の喫茶店」(写真左)は有名ですが、1970年に発売された、朝香ふみえ・中島文雄 の「ある日渚で」(写真右)もほのぼのした曲でお勧めです…

Accuphase A35 を追加

「新しく家を建てたり大幅な改装を行った場合、音が落ち着くのには最低3年かかる。とても微妙な話だが気温の変化や湿度で部屋そのものが何度か収縮と繰り返すことで音が変わる。しかも放っておいてはダメで、ケーブルもセッティングもあれこれ試して目一杯…

Esoteric P0 でアップサンプリングは必要?

先日行ったスピーカーのセッティングが思いのほか上手くいったようで、音楽がとても気持ちよく聴けるようになりました。ミリ単位でスピーカーのセッティングを行った成果でしょうか、音像のブレが無くなり出音から時間軸の精度が上がったように感じます。 オ…

スピーカーのセッティング

リスニングルームのリフォーム後、長らくガレージに保管していたサーロジックのSVパネルを取り出して、スピーカー側の両角に設置しました。 スピーカー間に置いてある 和心 は絶対外せないアクセサリーですが、檜の板と角材で仕上げたリスニングルームには S…

オーディオラックの改良

妻からは、「次から次へとやることがあるわね」と飽きられながら、数年前に25mm厚のパイン集成材でDIYしたオーディオラックの棚板をより剛性の強い物に交換しました。 ガレージの奥に長年保管していたタオックのSSシリーズのラックの棚板がDIYしたラック…