2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
週末、出水電機主催の8月度定例試聴会に参加してきました。初めての新試聴室での試聴会で、30名近い参加者で大にぎわいでした。 新試聴室での音はどうだったのでしょうか。出水電機社長である島元氏によりますと、前日まで試聴室の工事が徹夜で行われて、…
Woody&Allenさんからの連絡によりますと長々太鼓型エンクロージャーの製作は順調に進んでいるそうです。残り作業のフロントバッフルの面取り、スタンドの製作、塗装を終えて、9月初旬には我が家に届く予定です。9月生まれの私にとっては、何よりの誕生日プ…
今日は暑い中ベランダで工作をしました。素人丸出しの工作なのはご愛敬ということで。下記の写真2枚を見て何か分かった人は、オタク度満点です。 上記の左の物はエール音響 4550DE用、そして右の物はフォステクス T-500MkII用のスピーカースタンドです…
昨日は、7月の牛込オーディオ友の会例会で知り合いになったT様宅にお邪魔させて頂きました。T様はすでに多数の円筒型エンクロージャーを設計・製作された実績をお持ちです。それから、T様はAccutonの数種類のユニットを愛用され、デジタルチャンネルデバイ…
本日のゴンザエモンさんのホームページにNASの冷却が話題になっていましたので、我が家でのNASの厚さ対策を紹介します。 我が家のNASはQNAPのファンレスターボNAS TS119をSFORZATOのDST (Digital Stream Transport)用に使用しています。オリジナルの…
待ちに待った長々胴太鼓型エンクロージャーの製作がWoody&Allen工房にて始まりました。今回の作業は、工房にとっては初めての仕事ですので、ジグの製作からのスタートとなっています。 太鼓工房より荒削りの状態で入手したケヤキも、Woody&Allen工房で綺麗な…
今日は評判の良い電子ボリューム新日本無線のMUSES72320を使用したAEDIO製マルチチャネル・ボリューム MVR-1を自宅試聴する機会がありましたので、私の個人的な感想を紹介します。 下記の写真で、アキュフェーズ DF-55の上に載っているのが今日の主人公AEDIO…