Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Scan-Speak 楕円3兄弟が戻ってきた

玄関ホールで待機していたScan-Speak 楕円3兄弟がリスニングルームに戻ってきました。 Accuton 太鼓3兄弟が置いてあった場所にScan-Speak 楕円3兄弟を配置しました。Scan-Speak 楕円3兄弟は「まっくろくろすけ」ですので、写真映えしないのが残念です。し…

配置換え③(アナログプレーヤーの移動)

今回の配置換え、何とか7割くらい終えました。今回は、アナログプレーヤーの移動、ホーンの向きの変更、バキューム型スタビライザーの治具の製作の3項目が完了しました。 ① アナログプレーヤーの移動 アナログプレーヤー2台は以前ホーンシステムの間に置…

配置換え②(200V電源用ラックの製作)

アナログプレーヤーの移動に伴う機器の配置換えは、手間の掛かる細々した工作や配線のやり直しが発生しますので、楽しいオフ会やテニスの魅力に負けてサボっていましたが、次の予定が決まっていますので重い腰を上げて作業を再開しました。 当初は、アナログ…

K&Kさん宅訪問

念願かなってK&Kさん宅にお邪魔してきました。Auro3Dさんから、私と音の好みが似ているかもと2年前に紹介して下さったのがK&Kさんなのです。 今年の8月、K&Kさんには我が家のAccutonのシステムを聴いて頂き、「好きな傾向の音」と言って頂きました。Auro3D…

久しぶりの配置換え(アナログプレーヤーの移動)

先日のオフ会当日にソファーを後方の壁際まで下げて、複数の方をお迎えした場合でもそれなりに聴けるようになりましたが、得るものがあれば失うものもあります。今度はソファーの後ろにあるアナログプレーヤーにアクセス出来なくなりました。よって、久しぶ…

次期ミュージックサーバーほぼ決定

ネットワークトランポートのスフォルツァート DST-01を導入したのが2010年、同じタイミングで導入したミュージックサーバー(NAS)はハードディスクタイプのQNAP TS119でした。そして、SSDタイプのSoundgenic RAHF-S1の中古の出物がありDirettaをサポートし…

オフ会当日のリスニングポイントの変更

最近は、Auro3Dさんのおかげで新たな私の知らない世界(Auro3-D)のオーディオ愛好家との交流が増えています。Auro3Dさんに感謝です。 先日、Auro3Dさんが友人のX1おやじさんとdonguriさんをお連れして我が家に遊びにこられました。2時間程の短めの滞在でし…

感動の東京インターナショナルオーディオショウ

東京インターナショナルオーディオショウに行って来ました。私は初日に行きましたが、どのブースも大盛況でした。その中で私の記憶に残ったブースを紹介しますが、独断と偏見もゼロでは無いことをご容赦ください。 1.LINN LINNは、フラッグシップスピーカ…

久しぶりのハイレゾ音源

先日紹介しましたようにDELAとfidataのトップモデルを試聴して、久しぶりにハイレゾ音源の購入意欲が湧いています。ハイレゾ再生と言っても、我が家ではデジタルプリ(Accuphase DC-330、1999年発売)の制限で96kHz以上は対応できない周回遅れの環境です。サ…