Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

低域の周波数特性、いいね!

先日、サブウーファーの設置場所は聴感と視覚的な収まりの良さで、下記の位置に決めました。 今回のCDラックやサブウーファーの移動でスピーカーケーブルを外したりしましたので、接続が間違っていないかの確認を含めて、久しぶりに音響測定を行いました。そ…

サブウーファーの移動

CDラックの移動を始める1ヵ月程の前から、サブウーファーの最適な置き場所を探すために、台車にのせて運用していました。 今回サブウーファーを試した場所は下記の通りです。2019年に同様の比較試聴をしていますが、最近CDラックやレコードラックの移動を行…

レコードプレーヤーの回転数の調整

我が家では、ノティンガムのプレーヤーに使っているACモーターとプーリーは事情があって純正品ではありません。そのためターンテーブルの正確な回転数を得るためにはモーターの駆動周波数を調整する必要があります。基準(周波数が分かっている)信号Analogu…

太鼓型スピーカーシステム(4兄弟の妄想)

私は3兄弟の太鼓型スピーカーシステムを愛用していますが、実を言うと仕上げ前の太鼓胴をもう1個ペア所有しているのです(告白タイム?)。 今回紹介する太鼓胴は、長野の太鼓工房で2012年(平成24年)に仮仕上げされたもので、私はその乾燥途中の個体を翌…

ホーンシステム側配置換え完了

レコードラック用の敷板を青空工房で加工しています。幅は1950㎜必要なのですが、1枚板が手持ちで無かったので、2枚構成にしました。マンションのリスニングルームで使っていた12厚の桧の合板を有効活用します。 左はBefore、右はAfterです。レコードラッ…

CDラックの大移動

先日の仲間内のテニスのダブルスの練習試合で、1-5でリードされていたのですが、なんとなんと、そこから挽回して6-5で大逆転勝利しました。テニス歴40年、初めての体験です。魔の5-2から逆転されて負けたことはあっても、1-5からまさか勝てると…

久しぶりの配置換え

リスニングルームの外に機材とソフト類を置ける場所があったらどんなに良いのだろうと、いつも思っている私です。そんなことを間違って口に出すと、妻から家を追い出されそうですので用心を怠ってはなりません リスニングルーム内での機材やラックの配置は、…

はてなブログに移行して3年

ブログを始めたのが2010年11月、2019年8月にヤフーからはてなに移行して今日に至っています。小学生の夏休みも含めて日記は毎年三日坊主で終わった私、これまで良く続いたものだと思っています。 「手段が目的化することを趣味という」。いろいろ工夫するこ…