Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

リスニング側の写真

先日はスピーカー側のみ写真をアップしましたので、今日は部屋が綺麗なうちにリスニング側の写真も撮りました。ご覧のように、部屋のコーナーにサーロジックのパネルをスピーカー側から先週末移動しました。パネルの裏側にはかなりの量の吸音材が入っていま…

記念写真を一枚とりました

我家の最新の写真です。センターにある絵の両サイドにあったパネルをリスニング側に移動しました。リスニング側がデッド気味だったので、少し反射してくれる事を期待しての移動です。結果はまずまずで、今週末にゆっくり試聴する予定です。 今日は耳の良いあ…

Accuton C220-6-222 配置決定

最終的に、ミッドバスのユニット(Accuton C220-6-222)は現在使用中のウーファーボックスを改造して搭載することにしました。理由は、なるべく5個のユニットを近くに配置する事とミッドのユニットを耳の高さに合わせる事とを優先した結果です。それからM​i​…

5ウェイスピーカシステム、思案中

ミッドバスのエンクロージャの製作がまだ開始できていませんので、他のオプションを考えてみました。 左下の図は現在所有している物を最大限利用しながら、新しくミッドバスのエンクロージャを追加する案です。ミッドのホーンは山本音響のSS-300です。右下の…

DEQX HDP-4 プレスリリース

CES2012で、DEQXから新しいデジタルチャンネルデバイダ「HDP-4」が紹介されたみたいですね。HDP-4ではUSBインターフェスがサポートされ、最近話題のPCオーディオとの接続が容易になります。プレスリリースの写真を見る限り、HDP-3とHDP-4はフロントパネル…

残響時間が測定できるソフトウェアの紹介

先日の残響時間の測定にはARTA と言う名のソフトウェアを使用しました。このソフトウェアはクロアチア製でWindows 2000/XP/Vista/Windows 7上で動作するシェアウェアです。費用は個人使用の場合は8,543円です。周波数特性はいろいろなソフトウェアでサ…

オーディオルームの残響時間の測定

我家のオーディオルームの残響時間の測定をしましたので紹介します。部屋は鉄筋コンクリートの洋室、サイズは約8畳です。スピーカの配置は、ステレオサウンドやMJ誌でおなじみの石井伸一郎氏奨励の横置きを採用しています。 左の図はサーロジックのSV(ステ…

今年のオーディオ目標

今年のオーディオの目標をたててみました。これで仕事も1年間頑張れるような気がしてきました。ワークライフバランスは良い仕事をする為にも大事ですね。 ミッドバス用エンクロージャ製作 昨年秋に導入したAccuton C220-6-222用のエンクロージャーを2月頃ま…

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 今日は穏やかな天気で初もうでには何よりの日でしたね。私も妻と仲良く二人で近所の神社に初もうでに行って、神様に「家族の健康」と「充実した趣味」をお願いしてきました。美味しい甘酒も頂いてきました。 今年もオーディ…