Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

ホーンシステムの逆襲

最近の私はホーンスピーカーシステムへの愛情が足りなかったようです。

 

一年ぶりに鳴らしている我が家のホーンシステムの音場感の狭さを愚痴ってしまいましたが、スピーカーシステム(ユニット)の能力不足ではなく私の調整の未熟さがその原因でした。反省しています😅

 

CDラックを移動して重量級の点検口を空け床下に潜り、デジタルチャンネルデバイダの調整を行いました。LowとMidのクロスオーバー周波数を下げ、減衰特性も”良い子は真似してはいけない”ような組み合わせに変更しました。もちろん、いろいろ試した結果です。

 

以前の設定では、音場感は狭く、音は前にしかでないようなヘッドホンで再生しているうようなサウンドステージでしたが、現在の設定にたどり着いて、サウンドステージは二回りくらい広くなり、奥行き感も後方と前方にバランス良く出ています。まだまだ調整の余地はありそうですので、もう少し頑張ってみます。

 

サウンドステージ感のイメージ:Before :薄青の塗りつぶし、Afer:青の実線

 

 

再び愛情が注がれてた我が家のホーンシステムから素敵な音楽が流れるようになりました。Accutonのシステムの出音に少し似てきたような気がします。Accutonと違って超解像度を求めているシステムではありませんので、人によっては安心して音楽に浸れるかもしれません。

 

現在はスピーカーシステムの調整用のMy定番音源をNASから繰り返し再生しています。もう数日掛けてデジタルチャンネルデバイダーの設定を微調整した後、光カートリッジの試聴やり直す予定です。第1世代の光カートリッジの逆襲があるかもしれません。

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

収穫の秋になりましたね。

 

例年4・5個くらいしか実らない我が家の渋柿の木ですが、今年は大収穫でした。我々夫婦用に35個、そして7個は小鳥たち用に木に残しましたので熟したら突っいてくれるでしょう。渋を抜くために焼酎が必要なのですが、私は焼酎を飲む習慣がありません😅 冷凍して甘くする方法もあるようですので試してみます。