Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

防音用内ドアの設置

私が自己流で設計して大工さんに造って貰った簡易型の防音用内ドアの設置が終わりました。内ドアの仕上げは壁と同じ檜の板ですので部屋との一体感があります。写真に写っている白い外側のドアは大建製の簡易型の防音ドアです。やはり、簡易型とは言え、二重化することによってそれなりに遮音性能は上がりました。

今回設置した簡易型の防音ドア
イメージ 1




今回造って貰った内ドアの厚みは60mmです。5mm厚のアスファルトシートで20mm厚の吸音ウールをサンドイッチした構造です。仕上げは壁と同じ材用の檜の板ですので、部屋との調和も取れています。グレモンハンドルは施主支給アスファルトシートと吸音ウールは防音工事の時の余り分を使いましたので格安にできました。大工さんに”重ーい”と冗談を言われてしまいました。細かく見ると多少の不備はありますが、私的には良いものができたと思っています。妻からも素敵なドアとお褒めの言葉を頂きました。

自己流の設計
イメージ 2





我が家もようやくお客様を呼べるくらいには片付き、近所に住む6041さん夫妻が遊びに来て下さいました。午後のお茶をしながら、我が家の環境で良く鳴る音源を中心に聴いて頂きました。木造の部屋ですが、壁の補強が効いたのかグルーブ感のある低音を聴くと嬉しくなってしまします。床下に吸音材を貼ったのも貢献してくれているのでしょう。6041さん夫妻と私の妻に、音楽の美しさとオーディオ的な快感を感じ取って貰えたようで、楽しい音楽鑑賞会となりました。


ようやく片付いたリスニングルーム兼第二リビングルーム

イメージ 3


調音の観点からは、フラッターエコーも有りますのでいろいろ改善の余地はあるのですが、やはり無垢の板で仕上げた部屋は響きの質は良いですね。小音量でも明瞭度が下がることもなく、そして大音量でも飽和感を感じることもありません。今回行った内装工事は大成功の予感がします。




残りの作業は内窓の取付けですが、これは11月の第2週に予定しています。