Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

OTOTEN2024に行って来ました

特にこれと言って聴いてみたい機器があった訳ではありませんがOTOTEN2024に行って来ました。DF-75ショックで、最近の私には物欲はないのです。 そう言いながらもオーディオテクニカのブースには2時間ほど滞在して、評論家の角田郁雄氏がMCをなされたセッシ…

自作スピーカー愛好家の絆

「オーディオの価値は高価な機器を購入することではない。何人のオーディオ仲間を得たかである。」と三週間ほど前に書きましたが、今回のオフ会でもそれを改めて実感しました。 先日、自作スピーカー仲間の京都のまつさんと友人のOさんが、遠路はるばる我が…

オーディオ関連のイベント(6月・7月)

最近は自分の手が届く範囲のオーディオ製品にトキメキを感じなくなった私ですが、新たな出会いを閉ざしているわけではありませんので、6-7月に開催されるOTOTEN、サウンドピット創業祭、東京インターナショナルオーディオショウに参加する予定です。 OTOTEN …

音楽と交流を楽しむオフ会(準備編)

今週末にオフ会を予定していますので、Scan-Speakのスピーカーシステムの良さが伝わるような音源を選曲しています。 今度のオフ会は時間的に余裕がありますので、午後の部と夜の部で音楽三昧の予定です。私一人の選曲では長時間の進行は大変ですので、今回参…

成熟期か倦怠期かそれが問題だ

DF-75ショックからまだ立ち直れていない私です。そして、最新号のステレオサウンド誌を読んでも、物欲どころかトキメキする製品との出会いもありませんでしたので、ブログを更新するモチベーションも下がっています。しかし、ここで諦めたら週2のペースで13…