Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

2021年の総括(スピーカー・ルームアコースティック編)

今回は、2021年の総括(スピーカー・ルームアコースティック編)です。5月の記事でパワーアンプを床下に置く案を紹介して、私自身いつもの妄想のみで終わると思っていました。

 

しかし、なぜだか「私のやる気スイッチ」が入り、8月には具体的な構想を練る段階に発展して、パワーアンプ用ラックを3台自作、9月にはホルストロープを使いパワーアンプや200V 電源トランスを床下に移動しました。

 

Before:パワーアンプはリスニングルーム内に配置

f:id:MyuAudio:20211207134434p:plain

 

 

製作したパワーアンプ用ラック

f:id:MyuAudio:20211207134721p:plain

 

 

ホルストロープを使ってパワーアンプの床下への移動

f:id:MyuAudio:20211207140435p:plain

 

 

床下に移動した機器たち

f:id:MyuAudio:20211207141012p:plain

 

After: スッキリしたスピーカー後方

 

 

パワーアンプの床下への移動」は大正解でした。新しい配置で聴く音楽はとても自然で優しく感じられます。以前は少し現代的な感じで尖っていたAccutonのスピーカーの音が、なぜか良い意味で普通のスピーカーの音に変わり、「オーディオ的」から「音楽的」な音になった印象です。

 

それから、100dBを超える音圧で聴いても(録音が良ければ)煩さは感じられませんので、昼寝しながらでも聴けます。例えば、グローバー・ワシントンJr. のワインライト(ハイレゾ音源)を大音量で鳴らすと「音の妖精たち」が部屋中を楽しそうに飛び跳ねているのが目に見えるようです。

 

スピーカーや機器の配置は、部屋のサイズなど制約があり、現実と折り合いをつける必要がありますが、その中でもできることはやってみる価値はありそうです。

 

これまで、今年のオーディオ活動を下記の4編に分けて纏めてみましたが、今回で完結しました。

  1. アナログ編
  2. デジタル・ネットワークオーディオ編
  3. アクセサリー・ケーブル編
  4. スピーカー・ルームアコースティック編

 

こうして、振りかってみると、いろいろなことに挑戦した1年でした。頑張った自分を褒めてあげたいくらいです。褒められて伸びるタイプです😀

 

ブログに記録しているからこそ、こうして振り返ることができます。拙いブログですが、来年もよろしくお願いします。