Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

エンクロージャーの製作 接着編

現在のAccutonの3ウェイシステムに、100Hz以下を受け持つウーファー (Accuton AS250-8-552) を追加する計画を、昨年紹介しましたが、エンクロージャーの製作に気分がのらずに年が明けてしまいました。
 
Accuton AS250-8-552
イメージ 2
 
 
 
当初、エンクロージャーは台形で製作を予定していたのですが、私の力量では難しそうですので、不本意ながら一般的な四角形としました。材料はエンクロージャーの材料としては評判の良くないパーティクルボードです。とりあえず試作として一台作って特性を測ってみます。
 
片チャンネル分の板材 (試作用)
イメージ 1
 
 
入手できたパーティクルボードの板厚は20mmでしたので、2枚重ねにして使います。エンクロージャーの重さは、私一人では持ち上がらない位になりそうです。
 
妻の留守中にサンルームで接着中
イメージ 3
 
 
今回試作するエンクロージャーは密閉式ですが、あることを試してみます。ヒントはリスニングルームの設計と言うところの「防音・密閉」と「調音」を分けて考えます。すでにどこかで使われているアイデアかもしれませんが、先日夢の中で閃いたので試してみます。
 
 
 

伊豆高原オーディオの里倶楽部」の例会が下記の予定で行われるそうです。ダイナミックオーディオの試聴会とは対極にあるようなイベントで、私が求めている方向とも違いますが、新たな人との出会いがあればと思って参加します。
日時  2月9日(土) 午後3時から2時間程度
場所  静岡県伊東市十足324-5 nagoya洗濯船II
参加費 500円(コーヒー、お菓子付き)
今回のテーマは特に無し。