Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

金田式DCアンプ試聴会

先日、新浦安で開催された金田式DCアンプの試聴会に参加してきました。我が家から試聴会が開催される新浦安まで往復7時間要しましたが、頑張って行った甲斐がありました。本の記事からは音はでませんので、やはり自分の耳で確かめるのは重要ですね。

出迎えてくれた案内板
イメージ 1


会場にはチョット早く着き過ぎた感ありましたが、先に到着されていた富山クラフトオーディオクラブのメンバーの方とオーディオ談義して、待ち時間を有意義に過ごすことができました。出足はいつもの試聴会より遅いかなと思っていましたが、開始時には 「新浦安 Wave101市民多目的大ホール」 が金田式アンプ・ファンでほぼ満員御礼の状態となりました。このホールの面積は300㎡、天井高は5mあるそうです。ここではコンサート専用ホールのレベルの音響を求めてはいけないですよね。半分お祭りと割り切って試聴会を楽しんできました。

試聴会は金田氏の挨拶でスタート
イメージ 7



使用されたスピーカーは下記の通りです。
 ツィーター:  JBL2402
  ミッド:     Pioneer PD-801 +Altec 511ホーン
 ウーファー:  TAD1601b (箱はMJ編集部製 110L)



素敵な音楽を奏でてくれた機器達

イメージ 2


ほとんどの音源は事前にレコードを金田式ADCを使ってローランドのPCM Recorder/Playerでリッピングされたものが使われました。これは試聴会をより効率的に進めることが目的だそうですが、もう一つはリッピング時はヘッドホンでモニターしてスピーカーを鳴らさないため音響的なフィードバックが無しで音もより良いとのことでした。

ローランドPCM Recorder/Playerと金田式プリアンプ(No.236)

イメージ 3


6C33C-B WE418 55Wパワーアンプ (未発表)
イメージ 4


421A WE436 12.5W パワーアンプ (未発表)
イメージ 5


第2と第3世代のSiC MOS-FETを採用したパワーアンプ達(30Wと130W)
イメージ 6


第3世代SiC MOS-FETパワーアンプ3台(30W2台と130W1台)を使ってマルチアンプ方式での再生で試聴会はスタートしました。音量は、前から5列目程の席に座っていた私には耳が痛くなる位の爆音でした。出音に歪感が無いので耐えられましたが、広い会場での音量のレベル決めは難しいのでしょうね。

次は真空管パワーアンプ3台(12.5W2台と55W一台)を使ったマルチアンプ方式での再生でした。駄耳の私には音色は殆ど同じに聴こえました。爆音で軟弱な私の耳のリミッターが働いていたのでしょう。SiC MOS-FETと真空管方式で、音質の差が無視できるレベルと確認できましたので、作り易いSiC MOS-FET方式を選んでも悔いは残らなそうです。

これからは、LCネットワークと使っての試聴へと移りました。そのトップバッターは「6C33C-B WE418 55Wパワーアンプ」です。この音を基準にして、次に出てくるアンプ達の出音を判断します。

2番手は「421A WE436 12.5W パワーアンプ」です。音場感が前アンプより高さ方向に広いのが印象に残りました。音の瑞々しさ・鮮度感もこちらのアンプの方があるように感じました。パーツ集めが苦に成らなければ作ってみたいと思う程良かったです。

次に第2と第3世代のSiC MOS-FETを採用したパワーアンプ(30W)の聴き比べがあり、個人的には一番興味のある企画でした。「Everything new is fine」というわけではないですが、やはり第3世代のSiC MOS-FETを使ったアンプの方が音像・音場感ともワンクラス上と感じました。

第3世代のSiC MOS-FETを採用したパワーアンプ(130W)のみでのデモが有ったかは失念しました。最後は、第3世代SiC MOS-FET式パワーアンプ3台に戻しての音楽試聴タイムとなりましたが、あまり帰宅時間が遅くなってはいけませんので、私はここで帰宅の途につきました。

今回の試聴会で、特に印象に残ったアンプは、「421A WE436 12.5W パワーアンプ」と「第3世代SiC MOS-FETパワーアンプ 30W」でした。最近の金田式パワーアンプには定電圧電源が復活していますので、無精な私としては部品集めと製作の難易度が上がっているのが気になります。よりシンプルなアンプが年内に発表されるのを期待して待ちましょう。

最後に本試聴会を企画・運営された皆さまお疲れ様でした。



先日、お隣さんより頂いた水仙を手元に合った花瓶に詰め込んで、音楽を聴きながら春を愛でています。雨が降ると花びらが痛むのでそのおすそ分けを頂きました。どこかで似たような無指向性スピーカーシステムが有ったような気がしてきました。オーディオばかですね。

イメージ 8