Myu Audio日記

オーディオ関連のブログです。

試聴会・自宅試聴・演奏会

音響室訪問

先日、九段下にあるアコースティック デザイン システム社の試聴室にお邪魔してきました。今回のイベントは「戸建住宅におけるオーディオルーム」というテーマに絞って行われました。実際、音響室のデモルームにお邪魔して、設計者のポリシーを聞く機会は滅…

試聴会参加してきました

先日、東京都多摩市にあるエソテ リック(株)の試聴室で開催されました「Grandioso ラインナップ完成記念試聴会」に参加してきました。以前、この建物は(株)ペンタくんが使用しており、リフォーム中心のモデル住宅展示館として使用されており、なんと1階…

「Grandiosoラインナップ完成記念試聴会」参加してきます

久しぶりのオーディオネタです。先日エソテリック(株)より今度の土曜日に開催される「Grandiosoラインナップ完成記念試聴会」への当選が確定したとのメールを受け取りました。どれくらいの競争率だったかは知りませんがメデタシメデタシです。 機材はGrann…

ジャズ・カフェ Butter Noteでのライブ

先週末に伊豆高原にあるジャズ・カフェ Butter Note でライブを夫婦一緒の楽しんできました。演奏はピアノ大口純一郎、サックス/フルート浜崎航でした。観客は満席に近い40名位でお馴染みさんが多い感じでした。皆さんそれぞれの演奏の楽しみを持っておられ…

カートリッジ試聴会

先日、下記の3種類のカートリッジを試聴する貴重な機会がありました。試聴は店頭の一角で行われましたので、必ずしもベストな環境ではありませんでしたが、それぞれカートリッジの製作者が求めている音は聴きとることができました。 1.Mutech LM-H 2.ZYX…

ハイレゾ体感 in VICTOR STUDIO

昨日はスピーカーの工作はお休みして、渋谷区神宮前にあるビクタースタジオで開催された「ハイレゾ体感 in VICTOR STUDIO」に参加してきました。この試聴会に使用されたのは主にミックスダウンに使われる202スタジオでした。下記の写真にあるようにラージ…

ラックスの最新プリアンプとパワーアンプ試聴記

先日、近所のオーディオショップに立ち寄った際、下記のシステムを一等席で試聴する機会がありましたので紹介します。最近はオフ会などでもホーンシステムを聴くことが多かったので、一般的に言われるハイエンドオーディオのシステムを試聴するのは久しぶり…

部屋のライブ化スタート

昨日は、嫁さんと一緒に地元の小ホールで行われたクリスマス JAZZ コンサートに行ってきました。出演者はバイソン片山(ドラム)、リン ヘ イテツ(ピアノ)、永見寿久(ベース)です。バイソン片山氏の楽しいMCと老練なステックとブラシさばきでジャズのリズ…

A&L Lab、MNR-0602試聴記

A&L Lab製Magnetic Noise Reduction MNR-0602を自宅試聴する機会がありましたので、その結果を紹介します。私はデジタルチャンネルデバイダー、マルチアンプ、ルームアコーステック中心でオーディオを楽しんでいますので、この種のアクセサリーまで…

アリオン 8月度定例試聴会

週末、出水電機主催の8月度定例試聴会に参加してきました。初めての新試聴室での試聴会で、30名近い参加者で大にぎわいでした。 新試聴室での音はどうだったのでしょうか。出水電機社長である島元氏によりますと、前日まで試聴室の工事が徹夜で行われて、…

マルチチャネル・ボリューム試聴記

今日は評判の良い電子ボリューム新日本無線のMUSES72320を使用したAEDIO製マルチチャネル・ボリューム MVR-1を自宅試聴する機会がありましたので、私の個人的な感想を紹介します。 下記の写真で、アキュフェーズ DF-55の上に載っているのが今日の主人公AEDIO…

新兵器の印象

今日は、先日紹介しました新兵器の試聴をしています。この製品は発売元でも、まだ正式にはアナウンスされていないことに気づきましたので、今回は、私の簡単な試聴後の印象のみを紹介します。 我が家のシステムの場合、少し化粧して澄ました感じのオードリー…

ニューイヤーコンサート― ヨハン・シュトラウス アンサンブル

今日は、嫁さんとウィーン交響楽団 ヨハン・シュトラウスアンサンブルのニューイヤーコンサートに行ってきました。本場ウィーンまでは出かけられませんが、隣町の多摩センターの会場までなら何とかなります。「ヨハン・シュトラウス アンサンブル」は1989年の…

マラソン試聴会 パート2

マラソン試聴会の続きです。 厚木氏はLinnのKlimax 350Aを使ってのプレゼンテーションです。カラヤン指揮のシュベリウスの曲が印象に残っています。五嶋みどりのエルガー(タ ベの歌)も心に沁みいる様な演奏で素晴らしかったです。 東氏はJoseph AudioのPea…

マラソン試聴会、行って来ました

今日日曜日、ダイナミックオーディオ主催のマラソン試聴会に行って来ました。結論から言いますと、高価な機器の購入の予定(購買力も)はありませんが、行った甲斐がありました。 この試聴会の特徴は、夢のような機器がステージ上で入れ替わり、参加者は特等…

今週末はマラソン試聴会

今度の土曜日はダイナミックオーディオ主催のマラソン試聴会に参加してくる予定です。この試聴会の特徴は、移動なしで夢のような機器を使っての再生音楽を楽しめることです。昨年の試聴会で一番印象に残ったスピーカはTADの「Referecne One」でした。 昨年の…

金田明彦氏 DCアンプ試聴会

今日の午後、金田明彦氏DCアンプ試聴会に行ってきました。私は開始時間の1時間前に会場の着いたのですが、すでに試聴に条件の良い中央席はすでに埋まっていました。さすが、気合いの入った金田式アンプファンは根性が違いますね。出遅れた私は左側のスピーカ…

金田明彦氏 DCアンプ試聴会ー今週の土曜日

今週の土曜日(10月13日)13時から西東京市田無町にあるコール田無に於いて金田明彦氏DCアンプ試聴会が開催されますので、参加してくるつもりです。最新のSiC MOS-FETを使ったパワーアンプの再生音に期待しています。まあ、1年に一度のお祭りと考えて細か…

Accuphase DF-55 導入決定

我家の次期デジタルチャンネルデバイダはAccuphaseのDF-55に決定して、先週木曜日に我家のシステムに仲間入りしました。今回の一連の試聴で、DF-55がDEQXのHDP4よりほんの少し私好みの音を出してくれそうな予感がしました。ただし、DEQX社の洗練されたシステ…

Accuphase DF-55 vs. DEQX HDP4

我家の次期デジタルチャンネルデバイダの選定か佳境に入っています。候補はAccuphaseの DF-55 とDEQXの HDP4 です。両者の前面パネルは開発コンセプトの違いが良く出ていますね。HDP4の設定は全てパソコンで行いますので、パネルはご覧の様に大変シンプルで…

Accuphase DF-55 自宅試聴 最終日

今日がアキュフェーズのデジタルチャンネルデバイダ DF-55の自宅試聴の最終日です。先週の金曜日に借りてきて今日で4日目ですので、それなりに音が部屋になじんできたような気がいます。 私が現在愛用しているDEQX社のPDC-2.6Pは2004年頃に開発された製品で…

Accuphase DF-55 自宅試聴 Day1

今週末、Accuphaseのデジタルチャンネルデバイダ DF-55を自宅試聴させて頂いています。まずは、DF-55のマニュアルを読みながらDF-55の設定をしました。クロスの周波数は224Hzと560Hz、スロープは48dB/Octです。大変良くできたマニュアルです。全くの…

アキュフェーズの40周年記念モデルの試聴会

皆様、ご無沙汰しています。7月1日以来のブログの更新です。オリンピックのテレビ観戦やテニスに夢中でオーディオから遠ざかっていました。最近、私のオーディオルームは物置化としています。 先日、近くのオーディオショップで開催されたアキュフェーズの…

Phasemation の試聴会参加してきました

久しぶりにPhasemationの最新のデジタル機器(HD-7A192とHD-7Rb)が試聴したくなり、近くのオーディオショッ プで行われた Phasemation の 試聴会に参加してきました。 試聴室に入ると、かなり大型のアンプが目に入りました。真空管式モノラルパワーアンプ『…

AIT LABO製DAC 自宅試聴記

5月2日から、AIT LABO製DAC (ES9018を2個使用したバランスタイプ) を自宅試聴さして頂いています。ようやく、試聴記の準備できました。音源はCDでEsoteric P0sからのバランス出力をDEQXに、アンバランス出力をAIT LABのDACに接続しました。我家はマルチア…

AITLAB製 ES9018DAC試聴準備完了

今日から、AIT LABO製DAC (ES9018を2個使用したバランスタイプ)を自宅試聴さして頂いています。下記が我家に届いた試聴器の写真です。このコンパクトなケースの中にDACのボードと4個のトランスが入っています。我家に届いた試聴器はAIT LABOのWebサイトに…

ニッシャ技研 YN-2002EXP試聴会

我家のオーディオルームのレイアウトの変更はまだ2合目のところです。昨日・今日と頑張つてようやくLPレコードの棚が出来上がりました。オーディオは体力を要する趣味だと改めて実感します。今日の昼楽しんだテニスの4時間より筋肉痛を感じます。 昨日、ニ…

エソテリック P-02/D-02 試聴会

今日は近くのオーディオショップで行われたエソテリックのSACDトランスポートP-02とD/AコンバータD-02試聴会に参加してきました。セパレート型システムならではの最高レベルのSACDプレーヤーシステムです。アキュフェーズのDP-900/DC-901かエソテリック…

Dan D’Agostinoのモノラルアンプ「MOMENTUM」

ダイナミックオーディオ主催のマラソン試聴会の話題の続きです。今日はパワーアンプに注目します。下記は試聴会で試聴されるアンプ達がプリヒートされて出番を待っているところです。 工業デザインの観点から、私の興味を一番引いたのは、Dan D’Agostinoのモ…

マラソン試聴会(3)、川又氏のプレゼンテーション

ダイナミックオーディオ主催のマラソン試聴会の話題の続きです。今日は川又氏のプレゼンテーションを写真を中心に紹介します。川又氏の右側に彼のセッションに使用される超豪華なスピーカ達が出番を待っています。 - MORDAUNT-SHORT 「Performance 6」 - TAD…